![]() |
防犯ニュース:5月の事件 |
*4月27日に、備後で下半身の無い猫の死体が発見されました。 *不審者を見かけたら、すぐに110番に通報を‼ *不審電話は、先ず身内に相談・確認を‼、お金の話は詐欺と思いましょう *夏に向かって薄着で肌の露出が多くなる季節。特に女性は注意を‼ *5・6月は変質者が増える時期、いつも以上に注意を |
① 5月1日 加古郡 わいせつ:徒歩で帰宅中の成人女性に ② 5月2日 別府町 痴漢 :成人女性に抱きつき ③ 5月2日 野口町 露出 :成人女性に ④ 5月3日 稲美町 のぞき :入浴中の風呂場の窓にカメラ ⑤ 5月8日 別府町 声掛け :公園で女子児童に ⑥ 5月10日 新神野 不審電話。:市職員名乗り「医療費還付あり」 ⑦ 5月11日 加古川 還付金詐欺:医療費還付あり、ATMで振り込み被害 ⑧ 5月11日 野口町 痴漢 :成人女性の体を触る ⑨ 5月12日 米田町 声掛け :下校中の女子児童に「お菓子あげる」 ⑩ 5月13日 尾上町 露出 :ハイツ2階踊り場で下半身露出 ⑪ 5月14日 PCウイルス :ランサムウェアの被害が出ている。注意 ⑫ 5月14日 東神吉町 つきまとい:ショッピングセンターで女子児童に つきまとい ⑬ 5月15日 加古川 不審電話:高齢者宅に「健康保険の過払い がある」 ⑭ 5月16日 加古川 不審電話:高齢女性宅に「年金の過払いがある」 市に確認して被害なし ⑮ 5月17日 5月15日以降ウイルス付メールが大量に出回り中。要注意‼ ⑯ 5月18日 野口町 不審者 :女子児童にデジカメを向ける ⑰ 5月18日 平岡町 つきまとい:自転車で下校中の女子生徒に ⑱ 5月19日 尾上町 声掛け :公園内で登校中の女子生徒に「ラインは?」 ⑲ 防犯統計:成人女性に:歩きスマホやイヤホンに注意、不用心 :夜間の帰宅時は明るい道を選ぶ :子供に :下校は複数で、単独は注意、後方に注意 ⑳ 5月19日 加古川 わいせつ:徒歩で帰宅中の女子生徒のからだを触る ㉑ 5月20日 平岡町 暴行事件:買い物中の女子児童に足蹴り、70代の男 ㉒ 5月21日 稲美町 猿の目撃情報:生ゴミは前日から出さないように ㉓ 5月21日 平岡町 〃 :猿を刺激せずにその場を離れる。 ㉔ 5月21日 別府町 つきまとい:自転車の成人女性に原付で、30~40代 ㉕ 5月21日 平野町 〃 :徒歩で帰宅中の女子生徒に、15~20代 ㉖ 5月23日 平岡町 のぞき :入浴中の女性を浴室窓から ㉗ 5月24日 志方町 不審電話:高齢者宅に「保険料金の過払いがある」 ㉘ 5月25日 加古川 〃 :高齢者宅に「税金滞納通知書を誤送付した」 ㉙ 5月26日 加古川 〃 :保険金の還付金がある、手数料を振込んで ㉚ 5月26日 稲美町 不審者 :家人が浴室換気扇をのぞく男を発見 ㉛ 5月26日 別府町 つきまとい:女子児童の後ろを自転車でつきまとい ㉜ 5月27日 平岡町 露出 :女子生徒が通行中全裸の男を目撃 ㉝ 5月29日 加古川 不審電話:百貨店員を名乗って「あなたのカードが」 ㉞ 〃 加古川 〃 :市職員を名乗って「還付金がある」 ㉟ 〃 平岡町 声掛け :帰宅中の女子生徒に卑猥な言葉をかける ㊱ 5月30日 加古川 不審電話:市職員を名乗って「年金の払い戻しがある」 ㊲ 5月31日 尾上町 〃 :市職員を名乗って「還付金がある」 |
![]() |
![]() |