平成31年4月28日
第24回「粟津町内会作品展」レポート
粟津 町内会長 菅野 信成
平成最後の「粟津町内会作品展」が、県立加古川東高校で4月26と27日に開催されました。
26日は東高校文化部発表会と重なり、東高校生徒の若さ弾けるパフォーマンスと
熱気をBGMに大いに盛り上がりました。
27日は加古川小学校が参観日で子供たちの来場が少なく残念でしたが、
出展作品は素晴らしく、加古川幼稚園の園長先生も卒園生の名前を見つけては、
感激されていました。
今年も出展数は280点、出展者は187名(4歳〜97歳)の皆さんからアイデア溢れる
渾身の素晴らしい作品をご出展いただき大成功でした。ちなみにご来場者は約300名。
また、特別教室の 「組み木教室」では4台の糸ノコ盤を使って、
講師の指導のもと作品作りを 体験したり、「布切れでチューリップ作り」や
「牛乳パック利用の小物入れ」をとおして
交流が芽生えたり、 地域にとっても意義のある展示会になりました。
最後になりますが、本作品展開催に当り、3教室をご提供いただいた、
加古川東高校と応援頂いた生徒会の皆様有難うございました。心より感謝申し上げます。
又、2月から本作品展準備に当られた実行委員の皆様、町内会役員・応援者の皆様の
ご協力に感謝いたします。“令和2年”も宜しくお願いします。ありがとうございました。
尚、作品展の様子は BAN-BANテレビ(11チャンネル)で、5月3日(金)〜9日(木)、各8:00、12:00、22:00の3回Weekly東はりまで放映されます。

*あらゆるジャンルの作品が出展されました

*特別教室 *組み木体験教室
以上 |