![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11/16(月) 15:30:〜16:30 参加者 粟津町内会 35名 東高校PTA 10名 東高校教職員 10名 東高校生徒 約139名 (生徒会、野球部、水泳部、吹奏楽部) 当初予定していた11月14(土)9:00〜 雨のため延期をしました。 この行事は、高校生地域貢献事業の一環として実施され今年で 神社奉賛会副会長加古保光様と町内会副会長加古勝美様が、 毎年違法放置ゴミが減ってきています。 目標は、ホタルの住む場所にできればと考えています。 ご協力有難うございました。 ※ ビオトープ ドイツで生まれた言葉「野生生物の生息する空間」 例えば、 ヘイケボタルが生息するような環境
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
五ヶ井水路 とは? ビオトープ事業計画? |
||||||||||||||||||
![]() |